|
Pebble Ceramic Design Studio 石原亮太/十字フラワーベース ブラックD(2種)

|

左:Sサイズ/右:Lサイズ |

大きな口で沢山の草花を生けられます |

底にロゴ入り |

釉薬のムラがヴィンテージのよう |

それぞれに異なる1点ものです |

植物を生けなくても絵になります |
 |
Pebble Ceramic Design Studio 石原亮太【1点もの】 佇まいが絵になる十字フラワーベース
「Pebble Ceramic Design Studio」のプロダクトシリーズは、400年もの歴史のある焼き物の町「波佐見」にて熟練の職人によって丁寧に作られています。確かな品質、丈夫で壊れにくい波佐見焼の特徴をもった、機能性とデザイン性に優れたシリーズです。
陶磁器作家・石原亮太さんが個展向けに制作したフラワーベース。作家本人によりひとつひとつ手描きで描かれた一点ものです。筆の入れ方や釉薬、焼き方により、それぞれ個性的な佇まいに仕上がります。
釉薬のムラがある仕上がりは、北欧のヴィンテージ食器のような風合い。口も広く沢山の草花を入れて飾るのはもちろん、はそのまま飾っても絵になります。
専用ボックス入りで、引っ越し祝いや大切な方へのギフトにもおすすめです。
≫「Pebble Ceramic Design Studio」アイテム一覧へ
※専用ボックス入り。
※全て1点ものの花器です。形状の個体差はほとんどございませんが、釉薬の流れ具合、溶け具合などそれぞれに異なります。
|
ブランド |
Pebble Ceramic Design Studio |
デザイナー |
石原亮太 |
サイズ |
本体S:約W150×H128×D70mm 本体L:W135×H170×D70 ボックスS:190×155×105mm ボックスL:190×155×105mm |
素材/材料 |
陶器 |
原産国 |
日本 |
       | |
【Pebble Ceramic Design Studio】
陶磁器デザイナー/陶磁器作家:石原亮太
焼き物の町・長崎県波佐見町で生まれた、陶磁器ブランド。美味しいものを美味しく食べるための器をコンセプトに、陶磁器のデザイン・製造・販売を行っています。
|
【サイズ】 ※画像をクリックで拡大 |

S |

L |
サイズ | 価格 | 在庫 | 購入 | S | 8,640円 (税込) | × |  | L | 12,960円 (税込) | ○ | |
|
|