「K.KAJU(ケイ・カジュ)」は、1986年にスタートした京都のアクセサリーブランド。
素材の持ち味をそのままに生かすため純度の高いシルバーを使用し、手作りでしか出せない質感・風合いを大切にしながら、京都北山の自社工房にて丁寧に作られています。
自然の美しさや生活の中にある身近なものをモチーフにしたシルバーアクセサリーは、経年変化を楽しみながら、長く使い続けて欲しいという作り手の想いが込められています。
ケイ・カジュのアクセサリーにはひとつひとつ名前があります。
身近にあるもの、例えば自然の緑だったり、生活している中にある小物やお菓子だったり。そんな心惹かれたものからイメージして形作り、そのひとつひとつに愛着のある名前をつけています。
京都・北山のふもと~市原アトリエを拠点にジュエリーを作っています。
日々、枝や実や葉を眺め、形作っていると、なぜかいつも生まれ育った沖縄のイメージへとつながってゆきます。
子供の頃に見た風景は、私の知らないところでいつも息づいているようです。
そしてスパイラルでのお客様との時間も加わり、3つの場所を行ききする中で、ブランド「K.KAJU」のジュエリー製作は、旅するように育まれていきます。
ずっと変わらず大切にしてきたことは、素材の持ち味をそのまま生かし、さりげなく軽やかなハンドメイドならではのやさしいフィット感です。
シルバー製品は空気に触れたり、化粧品などに含まれる成分の影響を受け、黒く変色しやすい特性があります。 変色を防ぐ一番のポイントは、空気に触れさせないこと。チャックつきビニール袋に入れて保管していただくことをおすすめします。