クリエイターの記事一覧
-
Creator’s File vol.39 | Pfütze プフッツェ
─ ものづくりへの探究心で満ちたアトリエへ ─北康孝、賀来綾子による、デザインから製作までを一貫して行なうジュエリーブランドPfütze(プフッツェ)。シルバーやゴールドを素材にした、端正な佇まいのジュエリーの数々──ア...
-
Creator’s File vol.38 | Fillyjonk フィリフヨンカ
─ 架空の国の物語が生まれるアトリエへ ─平岩尚子と兼森周平による、家や植物をモチーフにした一点物のアクセサリーを制作しているFillyjonk(フィリフヨンカ)。身に着ける人のパーソナルな記憶に寄り添うデザインであるこ...
-
浦佐和子 Sawako Ura
フィンランドのヘルシンキで、フリーランスのテキスタイルデザイナーとして活動する、浦佐和子。 自然の美と記憶の中の風景を創作テーマに描かれた作品は、Marimekko(マリメッコ)、Samuji(サ...
-
国本泰英 Yasuhide Kunimoto
自身の生活を取り囲む情景や、インターネット、雑誌などで得た様々なイメージの中から人を捉え、人を描くアーティスト・国本泰英。 「個」として存在する人は、時に群れとなって固有の要素を削ぎ落とされ、フラットな「人」へと変移して...
-
Creator's File vol.37 | vivo stained glass
vivo stained glass 日々の暮らしにナチュラルに取り入れることができるステンドグラスを制作する、デザイナー羽田桜の「vivo stained glass」。 音楽用語で...
-
Creator's File vol.36 | 有川京子 Arikawa Kyoko
自然あふれる群馬県の赤城山のふもとに工房をかまえ、「たたら作り(粘土を薄く板状にし加工する方法)」にて作陶する、陶芸作家・有川京子。 自然の恩恵を受け葉脈まで丁寧に表現し、葉が...
-
Creator's File vol.35 | ciito 糸糸(しいと)
糸の集まりから生まれるアクセサリーブランド「ciito 糸糸 しいと」。 糸玉の風合いや鮮やかな彩りには、貴金属や天然石とは異なる優しい魅力があります。 糸と糸の重なりの中にやさしい物語を描くように『糸にまつわるモノづく...
-
Creator's File vol.34 | sorte glass jewelry ソルテグラスジュエリー
1100℃の高温で溶かされたガラスは一瞬一瞬に形を変え、割れたガラスの断面は輝きを放ちます。 その一瞬の出会いを大切に、sorte glass jewelryは生まれます。 素材そのものが持つ美しさとそれを引き立たせるデ...
-
Creator's File vol.33 | 安原ちひろ やすはらちひろ
安原ちひろによる、愛らしい花々や植物が描かれた、彩りあふれるテキスタイル。 まるで物語を紡ぎ出していくような広がりあるテキスタイルは、愛らしい雰囲気でありながら、ユニークで大胆な構図が魅力です。 原画の風合いを活かしたプ...
-
Creator's File vol.32 | 和田麻美子 わだまみこ
独特の佇まいと色彩が魅力的な、陶作家 和田麻美子の一輪挿しの花器。 釉薬が織りなす色彩と、ロクロを使って生み出される美しく繊細なフォルム。 「植物が持つたくさんの色に囲まれながらも、ほっとするような自然の心地よさ」を表現...
-
Creator's File vol.31 | 村上伊万里 むらかみいまり
村上伊万里(むらかみいまり)の草花の愛らしいコサージュ。 胸元やバッグに飾れば、本物の草花をあしらっているような雰囲気です。 布地からひとつひとつ丁寧に作られるやさしくも緻密なコサージュは、使わない時も飾って楽しめる植物...
-
Creator's File vol.30 | 戸塚佳奈 とづかかな
小樽の古い街並みのようなノスタルジックな雰囲気、冬の北海道のきりりとした冷たさとふわふわの白い雪… そんな景色を連想させる戸塚佳奈のうつわ。 白い化粧土で優しく色づけされた「ホワイト」、金属質の煌めきがある錆色の釉薬で仕...