コラム一覧
-
私的偏愛アイテム #24
プレゼントでハズさない! 折ったり曲げたりできるスズの器 今回は、既に十数人へ贈り物として贈呈しているsyouryuのすずがみをご紹介したいと思います。 友人の祝い事や、取引先の手土産など、ちょっとした時にプレゼントする...
-
私的偏愛アイテム #13
お弁当包みや、髪飾りとしても使えるカラフルな万能ハンカチで日常に彩りを スパイラルマーケットの商品で一番使っているものは?と聞かれれば、即答で、「+S プラスエス Handkerchief series」と答えます。 な...
-
私的偏愛アイテム #23
愛くるしい表情の動物たちが 大胆にデザインされた今治のハンカチタオル ずいぶんと前から、鈴木マサルさんのハリネズミが大胆にデザインされたカーテンに憧れながらも、自宅に設置した時にパターンが大きくなりすぎるのではないか?と...
-
私的偏愛アイテム #22
毎日のリュックのお供に 最低限の手荷物がまるっと持ち歩ける レザーサコッシュ 日頃から、リュックで出かけることが多いのですが、内ポケットがなく、携帯などの小物がカバンの中で迷子になってしまう……。 その解決策として、OS...
-
私的偏愛アイテム #21
全てにおいてちょうどいい ヘビロテ必至のオーバルプレート コロナ禍を機に、スパイラルマーケットで飛ぶように売れていたyumiko iihoshi porcelain。 その人気を知るため、愛用していた作家もののオーバルプ...
-
私的偏愛アイテム #20
無駄のない洗練されたデザインのヘアカフ 子どもを抱っこすると、決まって髪を引っ張られてしまう。 これまで、好みのファッションに合わせ、十数年間ストレートヘアを貫いてきた私にとって、髪を結ぶという選択肢はあまりなかったので...
-
私的偏愛アイテム #19
図案も色合いも素材もつくりも 全てが優しいタオル 以前から、注目していたイラストレーターのムラタトモコさん。 ムラタさんのInstagramで、今治タオルメーカーとコラボしたという情報を入手し、いつ購入しようか楽しみにし...
-
私的偏愛アイテム #18
独特の風合いを持つ、 和洋を問わない半磁器のうつわ 2020年のコロナ禍で、おうち時間が増え、テーブルウェアの需要が高まっていた時のこと。 例に漏れず、スパイラルマーケットやスパイラルオンラインストアでは、ド定番のHAS...
-
私的偏愛アイテム #17
扱いやすさも、 食卓での佇まいも非の打ち所がない類い稀な酒盃 磁器と聞くと、その真っ白さゆえに工業製品っぽさを感じてしまい苦手でしたが、今回ご紹介する磁今の足付酒盃は、磁器の高い耐久性や扱いやすさはそのままに、生成りの白...
-
私的偏愛アイテム #15
器、保存容器、調理道具の3役を叶える 食生活の革命児 一見すると、陶器のような風合いなのに、手に取ると軽くて、明らかに化学製品だとわかる不思議な器。 友人の家や、とあるショップで発見してからずっと気になっていたこの9°の...
-
私的偏愛アイテム #14
真鍮の上品な光沢と造形美が織りなす、 独特の存在感を放つ箸置き 3、4年前から使用し始めて、今では週一で食卓に登場しているFUTAGAMIの「閃光」。 その日の気分によって食卓の雰囲気を変えるため、器や酒器、箸置きなどを...
-
私的偏愛アイテム #16
スキンケアもボディケアも 100%天然クレイにおまかせ アメリカの砂漠地帯の地下から採れた100%天然クレイをプロダクトにしているCLAYD。 昨年、スパイラルマーケットでイベントを行なった際に、その良さを再認識し、家の...