Oak Village オークヴィレッジ/寄木の積み木
- アイテム説明
- スペック
- 作家・ブランド
さわって積んで木と触れ合う
国産無垢材を使用した安全安心な積み木
飛騨高山の職人がひとつずつていねいに仕上げた「寄木の積み木」。
日本に育つ12種類の国産の無垢材(合板や集成材ではない本物の木)で造られました。
木がもつぬくもりをそのまま残した無塗装仕上げになっています。
赤ちゃんが安心して遊べる知育玩具です。
ちいさいときは五感で楽しみ、大きくなったら立体的に積み上げて楽しむなど、成長とともに長く遊んでいただけます。 2012年には「グッド・トイ2012」を受賞。日本のおもちゃ文化の向上と、子どもと大人の遊び方を育む優良玩具に認定されました。
ご出産のお祝いや、お誕生日プレゼントにもぴったりのおもちゃです。
■法則性のあるサイズ
各ピースのサイズには法則性があり、縦横比が決められているので、積み上げたときの高さを揃えたり、規則性のある段差をつくったり、 バランスよくきれいな形に積み上げることができるよう設計されています。6cmを基準としたサイズで、ちいさなお子さまが飲み込むことができない大きさです。
■五感で楽しむ
色や木目、手触りや重さ、たたいた時の音、ほのかな香り、そしてお口に入れたときの味が樹種によって異なります。 それぞれのピースの角はていねいに削られ、樹種の名前が焼印で刻まれています。
■お片づけも楽しく
専用の木箱は釘を一本も使わずに木組みで造られています。きれいに箱に詰めるためには、 三角形や長方形の形を見極めてひとつひとつ順番に詰めていかなければなりません。パズルのように、おかたづけが楽しくなる仕組みです。 しまい方の解説書が付属しています。
■日本の森を学ぶ
日本を代表する20種以上の樹種を詳しく説明したガイドブックがついてきます。 お子様だけでなく大人も勉強になる説明書です。
■徹底した品質保証
震災後に伐採・乾燥された木材を使って製造された製品に関しては、ガイガーカウンターを用いて放射線量を測定しています。 岐阜県高山市が発表している環境放射線量と同じ、あるいはそれよりも低い値になっています。 人体に影響のある放射線量は検出されていませんので、安心してご利用いただけます。
【ご使用上の注意】
積木には小さなピースも含まれます。
3歳未満のお子さまは保護者の方とお遊びください。
≫「Oak Village」アイテム一覧へ
ブランド |
Oak Village オークヴィレッジ |
---|---|
デザイナー | - |
サイズ |
木箱内寸:幅24.5×奥行18.5×高さ6.3cm
木箱外寸:縦21×横27×高さ7cm 最大ピース:W12×D3×H6cm 最小ピース:W6×D2×H3cm |
素材/材料 |
ナラ、ヒノキ、トチ、ホオ、カエデなど約12樹種
35ピース程度 |
【 Oak Village 】
オークヴィレッジは、1974年の創設当初から「100年かかって育った木は100年使えるものに」という合い言葉で、
「木」という再生可能な資源を有効活用することで持続可能な循環型社会の実現を提案し続けています。
「お椀から建物まで」という創設当初のモットーから幅広く事業を展開。
NPO法人「ドングリの会」を通じて、育林を中心とした環境活動にも力を入れています。
≫「Oak Village」アイテム一覧へ