LAPUAN KANKURIT ラプアン カンクリ/ホットウォーターボトル 湯たんぽ「MARIA」(2色)

フィンランド・ラプアの老舗テキスタイルブランド
暮らしに寄り添うウールカバー付き湯たんぽ
フィンランド北西部にある小さな町、ラプアで約100年前に生まれたテキスタイルブランド「LAPUAN KANKURIT(ラプアン カンクリ)」。
「ラプアの織り手たち」を意味する同ブランドの前身は、一般家庭で毛糸や麻が作られていた時代に、創業者が廃材と自分で紡いだ毛糸でフェルトブーツを生産したところから始まりました。その後、息子や兄弟たちが事業を継ぎ、4代にわたりクリーニング業や毛布の製造など、時代のニーズに合わせて形を変えていきます。
1973年に法人化してからは、ジャガード機を導入しタペストリーの生産を開始。その後国際的に名高いテキスタイルブランドに飛躍し、現在に至るまで「暮らしに寄り添うテキスタイル」をラプアから世界に届けています。
LAPUAN KANKURITのロングセラー、MARIAポケットショールと同じ生地で作った湯たんぽ。ホットウォーターボトル(湯たんぽ)のプラスチック容器と、ウール製カバーがセットになっています。
ウール100%の柔らかでしっかり織られた触り心地と、湯たんぽの温度が寒い冬に必須の存在として大活躍します。
北欧らしい幾何学模様のテキスタイルは、インテリアにもよく馴染みます。寝る前のお布団にもぐらせておいたり、リビングでクッション代わりに抱えてくつろいだり。
MARIAのポケットショールとお揃いでお使いいただくのもおすすめです。
ブランド | LAPUAN KANKURIT ラプアン カンクリ |
デザイナー | |
サイズ | 約32×21×7cm |
素材/材料 | ウール100% |
原産国 | フィンランド |