HAZE ヘイズ/和蝋燭 お清め 岩戸の塩 イト今5
- アイテム説明
- スペック
- 作家・ブランド
岩戸の塩を櫨蝋に混ぜた お清めの願いを込めた和蝋燭
-同じ火には二度と会えない-
いずれ無くなる「はかなさ」が美しい
和ろうそくの灯火の美しさは、桜同様その儚さや潔さにあります。儚さ潔さに美を見出すからこそ、人は感動する。感動は心に余裕を作り、余裕が心の豊かさを生み出してくれます。
いずれ無くなるという不確かな“あってないようなもの”を大切にしたい思いから「あってないようなもの」=HAZE(ヘイズ:訳 もや、霞)と櫨(ハゼ)をかけてHAZE (ヘイズ)というブランド名が生まれまし
た。
■和_燭 お清め 岩戸の塩
伊勢市二見浦で製造される塩を櫨蝋に混ぜ込んだ和蝋燭。
伊勢神宮に奉納されている塩でもあり、満ち潮だけを汲み上げて作られます。満ち潮とは月の引力が海水を引っぱるために起こる現象です。
日本では古来から潮の満ち引きには人の生死と関係があるという考え方があり、生命力に溢れる満ち潮にこだわり製造されています。
月に加え、太陽と地球が一直線に並ぶ時、引力が重なることで潮の満ち引きが最も大きくなる現象を大潮といいます。
大潮を櫨蝋に混ぜたお清めの願いを込めた和蝋燭です。
あたたかにゆらぐ灯りは、忙しい毎日の中に穏やかな時間をもたらします。
5本入り
燃焼時間:1本あたり約50分
サイズ |
1本あたり:全長約100mm/太さ約12mm 箱:約W70×D101×H19mm |
---|---|
素材/材料 | ウルシ科 櫨の木の実の油、和紙、い草、真綿の灯芯 |
その他注意事項 |
|
【HAZE ヘイズ】
埼玉県川越市を拠点に、日本古来の技法「手掛け製法」で和蝋燭の創作を行う。木の実が原料の櫨蝋100%で作るHAZEの和蝋燭は、力強い灯火でススが少ない。
櫨蝋(福岡県、長崎県)、灯芯(奈良県)、蝋燭の三つの分業から成り立つ和蝋燭。日本の分業というスタイルを尊重しながら現代の和蝋燭と新たな価値の創造を行う。