カテゴリー > TABLEWARE テーブルウェア・キッチン > プレート・皿
カテゴリー > TABLEWARE テーブルウェア・キッチン > ガラス食器・グラス
作家 > 松下高文 まつしたたかふみ
松下高文 まつしたたかふみ/だえん皿(4種)

繊細な手仕事から生まれる唯一無二のガラスの世界
ガラス作家 松下高文は独自の技法により、具象的な植物模様を主なモチーフとした、重厚な雰囲気を持ちながら懐かしさも感じさせるテーブルウェアや花器を制作しています。
子供の頃に発見した小さな風景を思い出しながら作るという植物模様は、一点一点をガラスのパーツを制作したあとに、土台となるガラス生地に配置して仕上げています。非常に繊細な手仕事から実現される、瑞々しい生命感にあふれた世界は唯一無二。
手仕事を感じる揺らいだ楕円形に広がる植物の世界。繊細に描かれた植物の表情はいつ見ても飽きることなく感動と発見の連続です。鮮度のある野菜や果物を引き立てるプレートとして、デザートやお茶の時間はもちろん、食卓でも取り皿などにご活用ください。
形状に個体差があるものの、スタッキング可能な作りとなっています。一点一点模様が異なりますのでお気に入りを見つけてください。食卓で活用するだけでなく、小物入れやインテリアを彩るアート作品としても十分な存在感のある作品です。
ブランド | |
作家 | 松下高文 |
サイズ | 約W160×D120×H20mm |
素材/材料 | ガラス |
原産国 | 日本 |
【購入にあたってのご注意】
※サイズや色合いに個体差がございます。
※ガラス制作の過程でできる気泡による凹凸や、線が残る箇所がございます。ご理解の上、ご購入ください。
※当商品には箱がつきません。ギフトラッピングご希望の方は、ご注文画面の「購入オプションの選択」より、「ボックス入りラッピング【有料】」を選択してください。
【松下高文】
1999年 東京ガラス工芸研究所基礎科卒業
2002年 卯辰山工芸工房ガラス工房終了
現在兵庫県を拠点に、独自の技法の組み合わせでガラスの器や照明を制作する。
≫「松下高文」アイテム一覧へ