Pfutze プフッツェ/clovers pierced earring クローバー ピアス(シングル 5種)

自然物、現象のイメージを金属の美しさとともに追求するジュエリー
「Pfütze(プフッツェ)」はドイツ語で水たまりという意味。シルバーやゴールドの素材を中心としたジュエリーブランドです。
北康孝、賀来綾子の2人が表現する、幼い頃の記憶や自然物、現象のイメージをモチーフにした作品の数々。彫金や鋳金を中心とした金属工芸の技法をもとに、できる限りリアリティのある存在感が出るように作られています。時に実物から型を取ることもあるという制作の姿勢は、親しみやすさを持ちながら新鮮な驚きや美しさも感じられるジュエリーにつながっています。
三つ葉、四つ葉のクローバーのピアスは、小さい葉の表情の細部に至るまで表現した繊細な作り。どこか儚げでいて、光を受けると静かに存在感を示す大人のためのジュエリーです。
直径5ミリと非常に小さなサイズですが、わずかに葉が起き上がったリアルな表情と愛らしさが上品に耳元を飾ります。クローバーのピアスは、片耳用(1点)での販売、ゴールドとシルバー、三つ葉と四葉など、お好きな組み合わせでお楽しみください。
プフッツェの世界観が表現されたポーチと専用ボックス入り。特別な贈り物にもおすすめです。
ブランド | Pfütze プフッツェ |
デザイナー | 北康孝、賀来綾子 |
サイズ | モチーフ5mm 軸径0.75mm |
素材/材料 | Silver925 / K18YG |
原産国 | 日本 |
※ピアス1点の販売です。ペアでご希望の場合は2点ご購入ください。
【Creator’s File Pfütze】>> 特集・読み物ページはこちら
【Pfütze(プフッツェ)】
ドイツ語で水たまりという意味。北康孝、賀来綾子の2人でデザインから製作までを行う。
シルバーやゴールドを素材としたジュエリーは全て自然物・現象をモチーフとしています。新鮮な驚きやおもしろさとともに、うつくしいと感じるもの、身につける楽しさを感じられるものをつくっていきたいと考えています。